テルナジャパン|ユーザーズミーティング

医師・歯科医師主催
ユーザーズミーティング・
スキルシェアディスカッションセミナー

導入後の課題を解決する
スキルシェアディスカッションセミナー
※講座は開催準備中です※

美容医療導入後、「どのように施術を行えばより患者様の満足度を高められるのか」「こんな症状の解決にはどんな治療法が効果的なのか」と悩まれるケースもあるのではないでしょうか。

「テルナジャパン」では、臨床現場で美容医療の施術をしたからこそ生まれた疑問や得られた知識、テクニックなどを先生方に共有していただき、更なるスキルアップを叶えるスキルシェアディスカッションセミナーを開催します。

スキルシェアディスカッションセミナー 情報共有とお悩みの解決

  • 導入して間もないが、さまざまな症例に対応できるよう知識を備えておきたい
  • 導入後に判断に迷う症例があり、他のドクターの意見を聞いてみたい
  • 他院の活用事例を聞いて、これからの治療の参考にしたい

上にご紹介したようなお悩みをお持ちでしたら、ぜひ、スキルシェアディスカッションセミナーにご参加下さい。セミナーはお忙しい先生でも参加しやすいようにオンラインで実施します。2名の講師と既に導入されている先生方が参加し、ディスカッション形式で、これまでの経験やスキルを共有できる内容になっています。

患者様への提案方法や上級テクニックを学ぶ
ユーザーズミーティング

  • 患者様にお勧めする際のコツを知りたい
  • もう一度、講師の手技を見学したい
  • 注入時の注意事項を再度確認したい
  • 施術に慣れてきたため、上級者向けのテクニックを学びたい

「せっかく導入したのに患者様に上手にお勧めできない」「より難易度の高いテクニックも身に付けたい」という先生にお勧めのミーティングです。通常、セミナーは講師1名体制で実施しますが、ユーザーズミーティングでは講師が2名参加し、きめ細やかなフォローアップを行います。

ユーザーズミーティング講座内容詳細

第1部
講義
  • 注入時のテクニック、注意事項についての解説
  • 歯科における高濃度ビタミンC点滴、脂肪分解注射の活用メリットについての解説
  • ヒアルロン酸・ボツリヌストキシン、高濃度ビタミンC点滴、脂肪分解注射の注入治療を患者様にお勧めする際のポイント
第2部
質疑応答
  • 講師への質問
  • 参加者同士の意見交換
第3部
ライブサージャリー
  • ヒアルロン酸を使ったほうれい線改善の新注入法! ライブサージャリー
  • ブラキサの患者様を対象としたボツリヌストキシンの咬筋、側頭筋への注入! ライブサージャリー
  • 株式会社テルナジャパンの看護スタッフによる点滴のルートの取り方の説明 ライブサージャリー
  • 高濃度ビタミンC、シンデレラ点滴の実践! ライブサージャリー
  • 顔専用の脂肪分解注射! ライブサージャリー
  • ガミースマイルを改善するボツリヌストキシン注射!ライブサージャリー
第4部
商材紹介
ユーザーズミーティングご参加者様限定の商品案内
その他戦略商材のご紹介

ユーザーズミーティング お申込みについて

参加条件 過去に当社セミナーを受講されたことのある方
受講料 〇通常申込
医師:50,000円 ※ライブサージャリー用薬剤、税込
※医師ドクター2名様同時お申込みの場合:45,000円/名(5,000円割引き)
同伴者:無料 ※医師、歯科医師以外
ご用意いただくもの 筆記用具

ユーザーズミーティング 講師・スタッフの紹介

現役美容外科院長

経験豊富な現役美容外科院長がボツリヌス治療/ヒアルロン酸注入の講義・実技を行います。

現役美容外科院長

ひろこデンタルクリニック院長 笹淵 博子先生

1991年に歯科医師免許取得。 3年間北海道医療大学保存修復学インストラクターを経て東京・日比谷の帝国ホテル内歯科医院を経営。 その後、現在のひろこデンタルクリニックを開業。

◇AACD(アメリカ審美学会)会員 ◇日本先進インプラント医療学会員

ひろこデンタルクリニック

TOP