株式会社テルナジャパン|セミナーの特徴・株式会社テルナジャパンの強み・会社案内

セミナーの特長・株式会社テルナジャパンの強み
会社概要・受講の流れ・よくある質問

  • TOP
  • セミナーの特長・株式会社テルナジャパンの強み
    会社概要・受講の流れ・よくある質問

株式会社テルナジャパンの美容医療セミナー

セミナーについて

ヒアルロン酸注入・ボツリヌス治療セミナー

歯科の分野では、咬合高径の低下に対するフォローアップや、軟組織げのボリュームコントロールが期待できる「ヒアルロン酸注入」と、歯ぎしりやガミースマイルの改善が期待できる「ボツリヌス治療」について解説します。歯科医院様向けにほうれい線やマリオネットラインなど、口元のシワへのアプローチとしてヒアルロン酸注入をご紹介します。

高濃度ビタミンC点滴・シンデレラ点滴(白玉・美白)・脂肪分解注射セミナー

歯科医院で施術可能な「高濃度ビタミンC点滴」「シンデレラ点滴(白玉・美白)」「脂肪分解注射」について解説します。いずれも美容医療の分野で注目を集めており、導入によって他院との差別化を図ることができます。まずはそれぞれの施術内容について詳しくご説明し、ライブサージャリーでは講師より丁寧なテクニックレクチャーを行います。

スキルシェアディスカッションセミナー

美容医療を導入後、「どのように施術を行うことで患者様の満足度をさらに向上させることができるのか」や「特定の症状にはどの治療法が最も効果的なのか」といった悩みを抱えることがあるかもしれません。

実際に臨床現場で美容医療の施術を行って得た疑問や知識、テクニックを共有し、さらなるスキル向上を図るためのスキルシェアディスカッションセミナーを開催いたします。

ユーザーズミーティング

リピーター様限定のフォローアップセミナーです。「患者様への提案方法が分からない」「技術力を向上させたい」という方へ向けて、患者様へのご案内の仕方や注入時のテクニックを解説します。通常セミナーは講師1名ですが、ユーザーズミーティングは講師2名で万全のフォローアップ体制を整えています。
また、質疑応答の時間では、参加されているドクター様同士で意見交換をしていただくことも可能です。

デンタルエステ(リップケア)セミナー

「患者満足度をあげたい」「歯科衛生士や歯科助手の手を借りてクリニックの売上を上げたい」という方に向けて、「歯科アンチエイジングで患者を増やす方法」ということをテーマにオンラインにて開催するセミナーです。ヒアルロン酸注入と美顔器(MMT-09)を使用した、デンタルエステ(リップケア)のコンビネーションの集患方法やアプローチ方法や手技をご紹介します。

セミナー講師は実績豊富な医師・歯科医師

株式会社テルナジャパンのセミナーでは、豊富な治療実績を持ち、論文や著書も多数発表している弊社専属の現役医師・歯科医師が講師を務め、ライブサージャリーを交えながら分かりやすい講義を行います。

また、弊社には美容医療実績を豊富に持つ看護師も複数名所属しており、歯科医院様へのご紹介も行っています。

講師紹介

講師一覧


中長デンタルオフィス院長 中長 武史先生

徳島大学歯学部卒業。 滋賀県の開業医に勤務後、松浦歯科クリニックにて6年間副院長として勤務。 2013年1月 天神橋筋六丁目にて大学の後輩、同級生とあかり歯科を開院 2017年6月 中長デンタルオフィス開院 日本臨床歯周病学会、日本口腔インプラント学会、日本歯科審美学会、日本顕微鏡歯科学会、JIADS CLUBJSCOジェネラルメンバー、OJ会員

中長デンタルオフィス

ひろこデンタルクリニック plus Beauty院長 笹淵 博子先生

1991年に歯科医師免許取得。 3年間北海道医療大学保存修復学インストラクターを経て東京・日比谷の帝国ホテル内歯科医院を経営。 その後、現在のひろこデンタルクリニックを開業。

◇AACD(アメリカ審美学会)会員 ◇日本先進インプラント医療学会員

ひろこデンタルクリニック plus Beauty

PDI clinic院長 今村 知恵先生

Dr.ali.pirayosh. (MD. President Notherlands Society Aesthotic Plastic Surgory (NVEPC)] ICA . 成城大学卒業後、宝石関連会社勤務の後、美容医療に興味を持ち歯科大に編入。歯科医師免許を取得。 米国抗加齢学会、ヨーロッパ及アジアで行なわれる国際美容医療協会で学んだ知識をもとに、 口腔から始まる健康維持を実践。美容処置を得意とする。趣味は美容医療の探究からワイン、 旅行、スポーツと幅広く、中でも体を動かすことはライフワークの一環。ランニングは毎朝欠かさず、 アクアスロンは各種大会にも出るほど。

歯科医師・歯科麻酔医講師菊池 友香先生

岡山大学歯学部、広島大学大学院医歯薬保健学研究科卒業。博士(歯学)を取得した後、2019年に日本歯科麻酔学会認定医、2020年に歯科麻酔専門医を取得。現在はフリーランス歯科麻酔科医として、主に中四国、関西圏の歯科医院に出張し、静脈内鎮静法を提供している。岡山セデーションラボ代表。

現役美容外科院長(2名在籍)

経験豊富な現役美容外科院長がボツリヌス治療/ヒアルロン酸注入の講義・実技を行います。

看護師(医療コンサルタント/10名在籍)

大学附属病院、大規模病院に看護師として勤務後、看護学校で非常勤講師として後進の指導にあたる。現在、最先端の医療現場にて、現役看護師として取り組みながら、医療コンサルタントとしても活躍。

最短5時間~1日で完結するセミナー

株式会社テルナジャパンのセミナーは、医師・歯科医師による実技講習も含め、原則として1日で完了するプログラムとなっています。ドクターや医院様のご都合に合わせてご参加いただけるよう、平日開催、最短5時間の集中セミナーもご用意しております。

受講の流れ

会場(クリニック)ご参加の流れ

STEP01

ホームページより受講ご希望のセミナーをお選び下さい。

STEP02

「セミナー日程」からご希望のセミナー参加日程をご確認下さい。

STEP03

ホームページのお申し込みフォーム、またはFAXにてお申し込み下さい。

STEP04

弊社セミナー事業部より受付完了のご返信をします。

STEP05

セミナー受講費のご入金(銀行振込、クレジットカード決済)をお願いします。

STEP06

弊社セミナー事業部より当日のご案内をお送りします。

STEP07

当日は、ご案内したお持ち物をご持参の上、会場(クリニック)へ直接お越し下さい。
セミナー終了後、ディプロマ(修了証)とUSB(実際に使える同意書、カウンセリングシートなど)を進呈します。

オンラインご参加の流れ

STEP01

ホームページより参加ご希望のセミナーをお選び下さい。

STEP02

「セミナー日程」からご希望のセミナー参加日程をご確認下さい。

STEP03

ホームページのお申し込みフォーム、またはFAXにてお申し込み下さい。

STEP04

弊社セミナー事業部より受付完了のご返信をします。

STEP05

オンラインセミナー受講費のご入金(銀行振込、クレジットカード決済)をお願いします。

STEP06

セミナー日程の3日前までに当日の講義資料、院内用パンフレットを郵送するので、当日はご都合の良い場所でパソコンなどからご受講下さい。
セミナー終了後、ディプロマ(修了証)とUSB(実際に使える同意書、カウンセリングシートなど)を進呈します。

各種SNSにて最新情報・お得な情報を発信中!

株式会社テルナジャパンLINE公式アカウント

お友だち追加特別割引ご案内!

SNSでお友だち追加やフォローをしていただくと、セミナーの最新情報の受信や、セミナー受講費がお得になる特典をご利用いただけます。
また、LINEのお友だち追加をして頂いた場合は、弊社製品のご注文やトラブル発生時のお問い合わせにもLINEをご利用いただけます。ぜひ、QRコードからお友だち追加をお願いします。

  • @terna_japan

複数のSNSで情報発信中!

SNS限定割引キャンペーン

LINE公式アカウント
お友だち追加割引

「早期申し込み割引」の期限経過後も割引の適用が可能です!

割引対象は、弊社LINE公式アカウントのお友だち追加をして頂き、前日までにクレジットカードで決済をしていただける方に限ります。申し込みフォームにある「お申し込みのご経緯」の箇所でLINEをご選択下さい。登録後は「登録した」旨をメッセージにてご連絡下さい。メッセージを頂いていない場合、個人の判別ができず割引を適用できない可能性があります。

Instagram申し込み割引

弊社Instagramのフォローでセミナー受講料が10%引きになります!申し込みフォーム「お申し込みのご経緯」の箇所でInstagramをお選び下さい。

その他お得な割引

その他のお得な割引

早期申し込み割引

1ヶ月以上前にお申し込みを頂いた方が対象です。ご入金も1ヶ月以上前にお願いします。1ヶ月以上先に開催されるセミナーを選択の上、お申し込み下さい。

オンラインセミナー割引

会場参加型のセミナー受講費から割引します。「オンラインセミナー申し込み」のボタンからお申し込み下さい。

セミナー復習割引

弊社セミナーに1度でも参加経験があり、同内容のセミナーにお申し込みいただく場合、受講料が50%引きになります。申し込みフォーム「ご参加方法の選択」の箇所でセミナー復習をお選び下さい。

2名様同時申し込み割引

医師・歯科医師の方が2名様で同時にお申し込みされる場合に適用されます。通常申込時の受講費よりお1人様につき5,000円の割引をします。同伴のモニター様は無料でご参加いただけます。

※これらの割引の併用はできません。お申し込みの際に、最もお得な割引を適用します。

株式会社テルナジャパンの強み

株式会社テルナジャパンは、美容医療業界のパイオニアとして、医科に留まらず歯科分野においても美容医療の積極的な導入をサポートしてまいりました。

歯科医院の数はコンビニエンスストアよりも多いと言われている今、他院との差別化、自費診療率の向上が、過当競争に打ち勝つための重要なポイントとなります。弊社では、ヒアルロン酸注入やボツリヌス治療をはじめとした美容医療の導入支援によって、歯科医院様の更なる成長をサポートしてまいります。

国内外の最新の美容医療製品情報を提供します

弊社では、医科・歯科医院様へ、優秀な美容医療製剤や昨今の美容医療のトレンドについての情報をいち早くご提供することができます。それは、弊社スタッフが日本国内だけでなく、海外での新製品の展示会や美容・医療セミナーに積極的に足を運び、国内外の最新の美容医療機器の正確な情報把握に努めているためです。

また、日本にまだ流通していない海外製品の輸入代行も承っています。

美容医療業界における高い信頼性

弊社は、医科・歯科医院様に美容医療に関するさまざまな情報を提供し、医院様との信頼関係の構築に力を注いでまいりました。この誠実な対応が、美容医療業界のパイオニアとしての現在の地位の確立につながったと自負しています。

導入をお勧めした美容医療機器や製材を医院経営にお役立ていただけるよう、導入前後にもきめ細やかなサポートを提供しています。

製品導入後も細やかにサポート

製品をご導入いただく際には、施術時に使用する製剤の受注販売も併せて行っています。また、歯科医院様の立地や導入目的に合わせた各種販促物の作成や、患者様へのご案内方法などについてもサポートしています。

新規開業をされる歯科医院様に対しては、専門コンサルタントが事業計画の策定から開業後の経営の安定化まで、一貫したサポートの提供が可能です。

質の高いセミナーの実施・現役看護師の紹介

美容医療の最前線で活躍する現役の歯科医師や医師による、質の高いセミナーを全国で実施しています。基本的な知識から施術テクニックまで、美容医療に関わるさまざまな情報を1日で学ぶことが可能です。

また、弊社には美容医療の豊富な経験と高いスキルを持つ現役看護師も在籍しており、歯科医院様への看護師の紹介も行っています。

会社概要

会社名 株式会社テルナジャパン
住所 〒150-0011
東京都渋谷区東3-19-6 グランドール塚本202号
電話番号 03-3797-3366
FAX番号 03-3531-3477
代表取締役 戸髙 栄利子
電話・営業時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝日

事業内容

  • 医療用機器の卸売および販売・美容器具、健康器具の卸売および販売
  • 上記機器のメンテナンス業務
  • 化粧品、サプリメント、医薬部外品、卸売および販売
  • 経営コンサルティング業務・広告代理店業務

よくある質問

セミナーについて

Q.

申し込みと参加の確定について

A.

セミナーは、ホームページまたはFAXからお申し込み下さい。弊社でお申し込み内容を確認後、3日以内に受付完了のメールまたはFAXを送信します。受講料のご入金またはご決済を確認できましたら、参加確定となります。

Q.

セミナー内容を教えてください。

A.

歯科医院様を対象とした美容歯科治療の最新情報を学べるセミナーです。講師として、最前線で活躍している歯科医師や美容外科医など、美容歯科のパイオニアを招いています。

Q.

遠方からセミナーへ参加したいです。

A.

また、ヒアルロン酸注入、ボツリヌス治療に関しては全国各地へ出張してのセミナーも行っています。お気軽にご相談下さい。

Q.

オンラインセミナーでの参加が不安です…

A.

オンラインセミナーでは、講義中のスクリーンを画面で共有し、「ライブサージャリー」時には医師の手元を間近で撮影したライブ映像をご覧いただけるので、会場(クリニック)でのセミナー参加と変わらない内容を学ぶことが可能です。
講師への質疑応答もできるので安心してご参加下さい。

Q.

オンラインセミナーは満席でも参加できますか?

A.

オンラインセミナーには人数制限を設けていないので、会場(クリニック)が満席のセミナーでもご参加いただけます。
東京開催のセミナーのみ、オンラインでの参加が可能となりますのでご注意下さい。

Q.

セミナーの申し込み方法を教えてください。

A.

当ホームページの「セミナー申し込みフォーム」、各セミナーページにあるFAX申込書、または、お電話でお申し込み下さい。

Q.

セミナー受講料の支払い方法を教えて下さい。

A.

受講料は、以下のいずれかの方法でお支払いいただけます。早期申し込み割引をご希望の場合は、必ず1ヶ月前までにお申し込みとご入金をお願いします。

  • 銀行振り込み
  • クレジットカードご決済 ※申し込み確認後にメールでご決済フォームをご案内します。

Q.

平日のセミナーはありますか?

A.

はい、ございます。多くのドクターのご要望により、弊社では現在東京のみ木曜日に「5時間」集中セミナーを実施しています。1dayセミナーと比べ短時間の開催とはなりますが、同様の内容をご習得可能です(ランチョンセミナーでお話しするデンタルエステや化粧品の説明はございません)。集中セミナーの開催予定は、ホームページでご確認下さい。

Q.

他社のセミナーとの違いを教えて下さい。

A.

医師・歯科医師が主催で開催する、歯科向けのヒアルロン酸やボツリヌストキシンセミナーです。セミナー講師は、歯科医師だけではなく、現役美容外科院長や形成外科院長も務め、常に新しい治療法を学べます。
また、セミナー後のフォローアップも充実しておりますので、美容医療を初めて導入する歯科医院様も安心です。また、1日で講義から実技まで学べるセミナーとなっているので、お忙しい医師の方も無理なくご参加いただけます。まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

1日で講義から実技まで学べるセミナーとなっておりますので、お忙しいドクター様も無理なくご参加いただけます。まずはお気軽にお問い合わせください。

Q.

モニターの同伴は必須でしょうか?

A.

必須ではございませんが、歯科医師1名につき1名様まで無料で同伴いただけます(モニター様は、医師、歯科医師以外の方をお連れ下さい)

ヒアルロン酸注入・ボツリヌス治療について

Q.

歯科医師が施術して良い内容でしょうか?

A.

歯科で施術ができる範囲の治療であることを、講師よりご説明します。弊社セミナーは2010年の創業から現在まで、全国で数多くの医科・歯科医院様にご利用いただいています。安心してご参加下さい。

Q.

ヒアルロン酸注入・ボツリヌス治療にはどのような効果があるのでしょうか?

A.

ヒアルロン酸の注入は軟組織のボリュームコントロールをすることにより、口元のシワを改善する効果が期待できます。マリオネットラインやほうれい線など、主に美容歯科治療の一環としてブラックトライアングルにも効果が期待の出来る施術です。

ボツリヌス治療は筋肉を弛緩させる作用により、歯ぎしりや食いしばり、ガミースマイルの改善、顎関節症の緩和などにも役立てることができます。

Q.

ヒアルロン酸治療について全く知識がないのですが、参加可能でしょうか?

A.

弊社セミナーは少人数制を採用しているので、1日で基礎から応用までしっかりご習得いただけます。また、講義、ライブサージャリー、ハンズオン、購入のご案内まで充実のサポートをご用意しており、
初めてご参加頂いた方にも大変ご好評をいただいています。

さらに、リピーターの方を対象としたステップアップセミナーの「ユーザーズミーティング」も年に数回開催しています。

そのほかの商品について

Q.

現在、歯科向けのヒアルロン酸・ボツリヌストキシン注射以外のデンタルエステなどにも興味があるのですが、取り扱いはありますか?

A.

弊社では人気のデンタルエステやリップエステ、歯科医院で実際に売れている化粧品についてのご説明、デモを行っています。

1dayセミナーの場合は、昼食をとりながら気軽に参加できる「ランチョンセミナー」時にご説明をしています。ご参加頂いた医師はもちろん、モニターの方にもお弁当をご用意します。

Q.

高濃度ビタミンC点滴・シンデレラ点滴(白玉・美白)・脂肪分解注射にはどのような効果がありますか?

A.

高濃度ビタミンC点滴は、抗酸化作用や免疫力の向上など、さまざまな効果が期待できます。免疫力をアップさせることで、歯周病などの予防につなげることもできるでしょう。

シンデレラ点滴(白玉・美白)はαリポ酸、グルタチオン、ビタミンCの3つの製剤を点滴する施術で、美肌・美白効果のほか肌質改善効果も期待できます。

脂肪分解注射は、主にフォスファチジルコリンやデオキシコール酸ナトリウムなど、脂肪分解作用のある成分を用いた施術です。顎周りについた脂肪など、気になる部分へピンポイントにアプローチできるため、女性を中心に人気があります。

Q.

デンタルエステセミナーとは何ですか?

A.

歯科衛生士・スタッフを対象に行う「歯科アンチエイジングで患者を増やす方法」をテーマにしたオンライン限定のセミナーです。実際にデンタルエステを実施しているクリニックから講義と施術の様子をライブ配信し、「歯医者さんで受けるエステ」について学ぶことができます。

TOP