エアナジー(Airnergy+)

活性酸素を除去して身体機能・免疫力を高めていきます。

Free HTML5 Bootstrap Template

エアナジー(Airnergy+)

エアナジーとは

Airnergy+ は、20分の使用で体内の活性酸素を約40%除去出来るため、医療先進国ドイツではアレルギー疾患に対して保険適用として使用されている機械です。

Free HTML5 Bootstrap Template

使用シーン

診察室や待合室で

エアナジーは場所を取りません。エアナジーを吸引していただきながらの治療も可能ですし、受付でお待ちいただいいてる間に使用することも可能です。

AIRNERGYの特徴1

活性酸素とは

私達が呼吸することでカラダに取り込む酸素の約2%は活性酸素に変化していきます。 活性酸素は、体内に侵入しようとした菌や異物を攻撃したり、食べたりして体内の侵入を防いだり排除したりするのには欠かせないものです。しかし、発生しすぎると攻撃性が高まり、正常な細胞やDNAを傷つけると言われています。エアナジーはこの活性酸素を効率よく取り除いていく機械です。




AIRNERGYの特徴2

AIRNERGYの仕組み

エアナジープラスは、空気中の酸素に特殊な紫外線を当て一時的に不安定な酸素に変化させ、安定した酸素に戻る時に放出するエネルギーを水蒸気に蓄え、鼻から吸引します。それにより、体内に発生しすぎた活性酸素を除去し、酸素に切り換えていく装置です。 体が酸素を利用する能力は、加齢、病気、ストレス、運動不足、環境悪化といった要因によって低下します。発生しすぎた活性酸素を除去することで体内に取り込む酸素を有効的に活用し、体内の能力(自己免疫力)を高めます。

AIRNERGYの治験と臨床報告※ヨーロッパ

・慢性疲労症候群、自律神経系トラブル、不眠症 ・気管支炎、肺類肉腫症、肺気腫、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、喘息 ・老年性疾患、痴呆症、・心臓疾患、高血圧、循環不全 ・骨粗しょう症、繊維筋種症、リューマチ関節炎、変形性関節症 ・糖尿病(T型、U型)、高コレステロール ・黄班変性症、視力障害 ・皮膚病、耳鳴り、慢性副鼻腔炎、花粉症(各種アレルギー)

Airnergy専門サイトははこちら

エアナジーはの詳細はこちらの専門サイトからご確認ください。